こんにちは!27歳でハイスペ男子(30歳年収3000万円)と結婚し都内高級タワマン暮らしをしているAyaです。
初めましての方は、
自己紹介も見てもらえたら嬉しいです🥰
➡自己紹介✨
今回はハイスぺ男子狙い・玉の輿狙いで婚活をしている女性に向けて『自己評価と実際の男性からの評価は違うケースが多い』についてお話していきますね✨
ハイスぺ男子狙いで婚活をしている女性の大半は、比較的美意識が高い女性が多いです。
今までそこそこモテてきた経験やお金持ちの男性との関わりが仕事柄あるからこそ、結婚するなら『高年収男性』と言っている方が多いと思います。
特徴としては、
▶自分は、人よりは外見がいいし美容のメンテナンスも欠かせない。
▶仕事もどちらかと言えば男受けがいい仕事をしている(CA・秘書・経理・歯科助手・受付など)
▶常に明るくて笑顔がモットー
的な感じでしょうか。
そのようなタイプの女性は、経験上周りの男性が思うよりも自己評価がめちゃめちゃ高い傾向があると私は思います。
これだけのスペックを持ち合わせているからこそモテて当たり前的な。
もちろんこのスペックを持っていて20代前半~24歳くらいまでであれば、婚活市場を比較的無双できるかと思います。
ただ、そのご年齢の時ってきっと結婚を本気で意識していませんよね?
実際問題男性からすると20代後半~30代に入った女性は『可愛い、仕事が男性受けがいい』だけでは女性が思うほどの高評価にはなりません。
ただのお付き合いならそのスペックで十分だと思いますが【結婚】は違います。
生涯を共にする
と考えると『可愛い・仕事が男受けする』スペックと『そこそこ可愛くて料理上手で家事を完璧にこなせる、聞き上手の褒め上手』のスペックだとどちらが男性からの評価が高いかお分かりですよね?
結婚ということを軸に自分にどんな強みがあるのかを考えて謙虚に婚活をしないと、プライドが高くて尚且つ高収入狙いの女性は、相手の男性に結婚相手として選ばれることはないと思います。
自分がハイスペックの男性(例えば年収4000万円)だとして、どんな女性と結婚したいのか、と相手の立場になって考えれば色々見えてくるはずです。
私がもしハイスぺ男子だったら
見た目が綺麗なだけの35歳秘書と、見た目が平均以上の料理上手で気遣いが出来るバツイチ29歳事務職だったら29歳の方に行きますね。
『結婚相手』って考えると
案外そんなもんだと思いますよ。
結婚って考えると女性も男性のことを見た目ではなく『お金』で評価するように、男性も女性のことを『見た目』だけで判断しません。
なのに、見た目に自信がある女性は自己評価が鬼高くて、見た目以外の結婚に繋がる努力ってしていない方が多いと思います。
24歳までの方ならそのままで比較的問題はないかと思いますが、それ以降のご年齢の方で婚活が上手くっていない方は今後の方向性をちょっと考えた方がいいと思います。
Aya