こんにちは!Ayaです。
今回は『やらないことの方が、逆に疲れる』お話をさせて頂きます。
『ダイエットは明日からにしよう』
『今日は死ぬほど仕事で疲れたから、スクワットは明日にしよう』
『今週は仕事頑張るウィークだから、ジムは行かなくていいことにしよ。来週運動頑張る。』
自分が決めたルールに、変な理由をつけてやらなくてもいい、または後回しにし、ユーチューブを見たりしてませんか?
自分でやらないことを決めたわりには、寝る前とかにやらなかったことを思い出してもやもやすることありませんか?
(ああ。最悪だ。明日やらなきゃいけなくなっちゃった。)
(どうせやるならさっきやっときゃよかった・・・。)
と思った事はありませんか?
それは【やらない事の方が疲れる】現象です。
後回しは、余計に疲れる
やろうやろう・・・やってない
後でやる・・・やってない
その状況は、脳にとってとてもストレスなんです。常にあとで〇〇をやらなきゃと考えているほどやりたくなくなってしまいますよね。
先送りの癖がついちゃっているんです。
また、もやもやして
さっきやっておけばよかった・・・。
その繰り返し。さらにどんどんやらなきゃいけないことがたまっていき、焦る。ストレス倍増。出来ていない自分を責める。やる気が失う。ネガティブになる。『どうせ自分にはできない』となる。ストレス倍増。
ストレスは、ダイエットにとても悪いです。太る原因です。
下記の記事でストレス→太るについて詳しく書いてありますので気になる方は見て下さい。
悪循環から脱出するシンプルな方法

完璧な人間っていないんじゃないかなと私は思います。嫌なことを率先してできるようなドMな方っているのかな??大半の方は、どうしても楽な方へ逃げてしまう方が多いと思います。
ダイエットに関しては、特にそう。
だってやらなくても日常に支障ないもん。
そんな悪循環からの脱出方法は簡単です。
【即やること】
例えば毎日スクワットをやると決めたらやるんです。
意思が弱い方で続かなそうであれば、一緒に住んでるパートナーも巻き込んでやってみる。または友達を巻き込んで、今日から毎日スクワットをやろう!毎日動画をとって報告しようでもいいし。
SNSをやっている人は、筋トレのアカウントを作ってスクワットの動画を毎日あげる等、やれない理由を作らないように。
・・・・・・・・
やることは大変だけど、やってしまったらすっきりしませんか?
急に、今日も1日充実した日に変わりませんか?
みんな頑張っている自分の方がすきなんです。
さらにやったことが自信に繋がるんです。
モチベーションに繋がるんです。
慣れるまでは大変です。『なんでこんな事疲れてる今しなきゃいけないの?』って思う時もあると思います。
ただ、一度先送りの癖を無くしたら、頑張っている自分の事も好きなれるし、自信もついてストレスフリーで、ダイエットを頑張っていけると思います。
ちょっとずつでもいいから
体にいい事、めんどくさがらずやってみましょう!
You can do it!
↓応援してくれると嬉しいです😭↓
人気ブログランキング
過去の私は、
自分の性格、育ち、学歴、家族について
大きなコンプレックスで苦しんできました。
通信制高校卒、
過去のいじめがきっかけで
内気で常に人に合わせる性格が
足を引っ張り恋愛に関しては
全く上手く行きませんでした。
ですがあるきっかけで、私自身が180度変わり
学歴、育ちなど一切関係なく恋愛に対して
積極的になることができました。
それ以降は月収億の投資家、外交官、
オーナードクターと交際したり、最後に
今の旦那と出会い(30歳年収3000万)
結婚することができました。
私は私のように、
変われる方が少しでも増えてくれたら
本当に嬉しいです。
そのために私は、無料の
メールマガジンも発行しているのですが
そんなメルマガではブログでは書けない
より具体的な戦略の話もしております。
無料なので是非興味がある方は
ご登録ください。
↓下記から登録できます↓
